ABOUT
NEWS
LAB
EVENT
BLOG
CONTACT
BLOG
1-3月のラボ活動より
Explaygroundではさまざまなラボが「遊びから生まれる学び」を実践しています。まだまだ対面活動が不自由ななかですが、ラボの活動を定期的に、幾つかピックアップしてご紹介します。 →Explayg ...
2022.04.22
公開講座のプロトタイピング始めます
今春、東京学芸大学の公開講座から派生した新たな取組みが始まる予定です。その名は、Explayhub(エクスプレイハブ)。大学の公開講座というと、講師と受講者が「教える/学ぶ」という形の関係が一般的です ...
2022.02.16
10-12月のラボ活動より
Explaygroundではさまざまなラボが「遊びから生まれる学び」を実践しています。まだまだ対面活動が不自由な中ですが、ラボの活動を定期的に、幾つかピックアップしてご紹介していきます。 →Expla ...
2022.01.07
隣のアイツは何してる?~ラボインタビュー vol.14 青少年体験活動アワード
東京学芸大学とMistletoe(ミスルトウ)が取り組む新たな教育の試み、Explayground(エクスプレイグラウンド)。Explaygroundには、子どもたちや学芸大を始めとした各大学の学生、 ...
2021.11.19
隣のアイツは何してる?~ラボインタビュー vol.13 Edu Knot Lab
東京学芸大学とMistletoeが取り組む新たな教育の試み、Explayground(エクスプレイグラウンド)。Explaygroundには、子どもたちや学芸大を始めとした各大学の学生、教職員、地域住 ...
2021.11.05
隣のアイツは何してる?~ラボインタビュー vol.12 対話型検討会ネットワーク
東京学芸大学とMistletoe(ミスルトウ)が取り組む新たな教育の試み、Explayground(エクスプレイグラウンド)。Explaygroundには、子どもたちや学芸大を始めとした各大学の学生、 ...
2021.11.01
9月のラボ活動より
Explaygroundではさまざまなラボが「遊びから生まれる学び」を実践しています。そんなラボの活動を毎月、幾つかピックアップしてご紹介していきます。 →Explaygroundのラボ一覧続きをみる ...
2021.10.15
隣のアイツは何してる?~ラボインタビュー vol.11 防災教育ラボ
東京学芸大学とMistletoe(ミスルトウ)が取り組む新たな教育の試み、Explayground(エクスプレイグラウンド)。Explaygroundには、子どもたちや学芸大を始めとした各大学の学生、 ...
2021.09.21
もっと見る